Author Archives: kyoshida52 - Page 5
自分のことが分かって初めてできる?子どもに教わる「子ども基準」の子育て
我が家には09年生まれの長男と、14年生まれの次男がいます。育休を取ったのは次男が生まれたからですが、今、一番接しているのは4歳の長男です。長男の幼稚園送り迎え、遊び、お風呂、就寝前の読み聞かせなど、幼稚園に行ってる以外
子どもの虐待は紙一重?「人に頼る」楽ちん子育てのすすめ、というか願望
つい先日、「乳児を壁に投げつけた母親を逮捕 太田市」のニュースがありましたが、幼児虐待のニュースは後を絶ちません。ちょっと前なら、こういうニュースを聞くたびに「子どもの虐待、信じられない!」と怒っていたのですが、今回は「
働き方も自然と変わる?あなたの子どもは大きくなったら何になる?
育休中なので、「育児」と「働く」ということを考えます。働くママの凄さも実感します。その観点から日本は働き方を変えていかなといけない!という話しも耳にします。が、今の働き方って、あと10年もすると激変するのでは?と思いまし
知ってることと感じることは全然違う!子どもの感性はどうみがく?
佐賀県武雄市と組んで一緒に小学校の改革をやることになった”花まる学習会”の高濱正伸さんの著書に『国語の力を親が伸ばす』があります。この本は「学力の決めては国語」として、”国語は全学力の土台”、”生きる力の土台”になると書
楽しんでますか?親の人生で一瞬の「子育てゴールデンタイム」
ゴールデンウィークもあっという間に終盤。前回のブログに書いた海外旅行の帰りに、実は一騒動がありました。 ■ 飛行機に乗る前と降りた後にトラブル 子ども達が寝てる間に移動できるのではないか?と考えて、深夜便に
子どものクリエイティビティを活かす社会はどう作る?
育休を利用して、マレーシアのジョホールバルに近年オープンしたインターナショナルスクールの見学に来ました。ここはイスカンダル計画と称して大都市開発を進めているエリアです。そして、教育特区を設けて世界中から学校を誘致していま
自分が受けた「勉強」や「教育」を子どもにさせますか?
先日、佐賀県武雄市の樋渡市長の「世界一行きたい小学校」を作る教育改革の会見、面白いなあと思いました。というのも、昨年、樋渡さんに武雄市で実施した「反転授業」の話を聞いたことがありました。(その時の話は『WooRis』「知
『勝手に育つ』?子どもと一緒に予定を決めない旅に出よう!
旅の面白さは、偶然出会う人や行き着く場所など想定不可能なハプニング。先日、長男と初めての二人旅に出ました。思い立ったのは前日。行き先は、いつ行ってもハプニング満載の(以前にもブログに書いた)農家さん大津家。育休がなせる身
「ヘルプ」と「サポート」は違う!? あなたの子育てはどっち?
先日、読んだ菅原裕子さんの『子どもの心のコーチング』。元々は企業の人材開発にいた著者は、子育てに、その時に学んだ「コーチング」という技術を活かして「ハートフルコミュニケーション」というNPOを作り、子育ての仕方、親の考え
過保護がもたらす問題いろいろ!近頃増えてる「サイレントベビー」もそうかも?
少し古い本なのですが、『ニキーチン夫妻と七人の子ども』という本があります。実は、会社の先輩にいただいた本なのですが、内容は育児実録記といった感じのものです。1985年のロシアで書かれたものなので、全部の内容が参考になるわ